2003年度 計量社会科学
第1回レポート
計量社会科学の予備演習

4/28 出題 5/12 提出


以下の設問はおおむね『ゲームと社会戦略』の各章を前提としている。

1 投票が常に最善の選択を保証するとは限らないことを、数学的例をもって示しなさい。

2 「チキン・ゲーム(Chicken Game)」とは何か、ゲームの状況の設定、それぞれの当事者(プレーヤー)の戦略、ゲームの利得(ペイオフ, payoff)の行列を示すことにより、定義を与えなさい。またこのゲームのナッシュ均衡点はどこかを考えることにより、ゲームの「ナッシュ均衡点」の定義を与えなさい。さらにチキン・ゲームであらわされると現実の現象をあげなさい。

3 トランプのゲームの「ポーカー・ゲーム」(52 枚のカードからランダムに 5 枚のカードが抜き出され、それらの揃い方が争われる)において、ロイヤル・ストレート・フラッシュとは同一マークで A, 10, J, Q, K が揃うことをいう。この確率を求めなさい。

4 「合計特殊出生率」(TFR)とは人口再生産率の1指標で、ある年次における年齢別出生率のすべての年齢にわたる合計と定義される。よりわかりやすく、女性1人が出産する平均的な子の数と説明される。 http://www.qmss.ne.jp/portal/ の「関連リンク集」から厚生労働省のホームページにアクセスし
   「厚生労働統計一覧」「人口世帯」「人口動態調査」(1)「人口動態」「合計特殊出生率」
の順序で TFR の最近のデータを求め、グラフにし、200 字程度の説明文を作りなさい。
 注) 授業中に説明した「交通事故死亡者数」の統計は、同様にして警察庁(国家公安委員会)のホームページに登載されている。しかし、ホームページ用の印刷ソフト Adobe Acrobat を必要とするため、本問に替えた。

5 「ロトカ・ヴォルテラのモデル」において、捕食者と被食者(例として、オオカミとヤギ)の個体数の変化の関係には 4 通りの展開局面がある。図と対応させながらこれらの簡単な説明をあたえなさい。

6 環境を保全しながら生産の資源として最大限活用する現代の生産活動のシステムをあらわす数理的モデルを提案しなさい。

☆ 第 2 回出題は 5/19 を予定しています。なお、状況が許せば、次回より、レポート出題はホームページをダウンロードし各自印刷し、授業中には紙では配布しない方式に切り替える計画です。


レポート一覧