『新版 意思決定の基礎』(1977 従来版)

 意思決定理論関連文献に戻る


1. 確率の役割『意思決定の基礎』.jpg (20773 バイト)
  1.1 確率はどのような役割をはたすか
  1.2 確率と人間のかかわりあい
  1.3 不確定さの表現としての確率

2.データと情報
  2.1 ベイズの定理
  2.2 経験事実の算入過程
  2.3 不確定さと情報
  2.4 情報量とエントロピー
  2.5 エントロピーの性質
  2.6 情報と通信機構

3. 戦略的決定
  3.1 導入
  3.2 戦略的状況
  3.3 ミニマックス原理
  3.4 ゲーム理論の基本定理
  3.5 囚人のジレンマ非零和ゲーム
       OPEC のカルテル戦略
  3.6 決定と時間

4.リスクのもとでの行動
  4.1 導入
  4.2 効用と効用関数
  4.3 効用曲線と限界効用
  4.4 リスク回避
  4.5 投資と保険
  4.6 ポートフォリオ選択問題

5.統計的決定理論
  5.1 不確実性のもとでの決定
  5.2 決定方式の評価−危険度
  5.3 危険度集合と許容性
  5.4 ベイズ方式とミニマックス方式
  5.5 ベイズ決定方式−事後期待損失最小の原則
  5.6 ‘電気工事屋の例’の解決−スクリーニング
  5.7 損失とリグレット
  5.8 逐次決定過程の考え方

6.判別と意思決定
  6.1 ベイズ最適判別
  6.2 線型判別分析−その実例

7.ベイズ統計学入門
  7.1 統計学と統計的意思決定
  7.2 ベイズの定理よりベイズ統計学へ
  7.3 ベイズ状態推定
  7.4 ベイジアンの源流

8.意思決定の基本原理
  8.1 意思決定と「場」
  8.2 紛争と一致の体系
  8.3 社会的意思決定の基本要素

付.刑事訴訟の決定理論モデル


 意思決定理論関連文献に戻る