章 | 『計量社会科学』 | 『ゲームとしての社会戦略』 | キーワード |
1 | 価値と効用 | 決め方の基礎 | ☆
「順序」「効用」「コンドルセ」「投票のパラドックス」「戦略投票」「パレート最適」「K.アロー」「民主主義の不可能性」」「A.セン」「自由の逆説」 ☆☆ 「アリストテレス」「ホッブス」「社会厚生関数」「限界効用」 ☆☆☆ 「限界代替率」 |
2 | 社会ゲーム | 社会ゲームの基礎 | ☆ 「2
人ゼロ和ゲーム」「ミニマクス原理」」「ナッシュ均衡点」「非ゼロ和ゲーム」「囚人のジレンマ」「チキン」「両性の闘い」「協力ゲーム」「コア」「シャプレー値」 ☆☆ 「ナッシュの交渉解」「サブゲーム完全」「展開型ゲーム」 ☆☆☆ 「チェーンストア・パラドックス」「不完備情報」「非対称情報」 |
3 | 不確実性 | 不確実性を迎えうつ | ☆
「不確実性」「場合の数」「確率」「不確実性のもとでの決定」「リスク」「ハイリスク・ハイリターン」「相関係数」「ポートフォリオ」「対数」「エントロピー」 ☆☆ 「期待効用仮説」「効用とリスク」「アレーのパラドックス」「リスク・プレミアム」「保険」「エントロピー増大」 ☆☆☆ 「リスク回避度」「シャノン・ウィーバー理論」「熱力学の第 2 法則」「ネゲントロピー」 |
4 | 社会統計 | 社会データのサイエンス | ☆ 「政治算術」「統計学」「世論調査」「平均」「相関関係」「クロス表」「独立性」「カイ 2 乗」「カイ 2
乗分布表」「有意水準」 ☆☆ 「因子分析」 ☆☆☆ 「対数線形モデル」「共分散構造分析」 |
5 | 社会システム | 動く社会 | ☆
「動的システム」「等差数列と等比数列」「マルサス」「リチャードソンの軍備競争モデル」「安定性」「微分」「ロトカ・ヴォルテラのモデル」「エコロジー」「カオス」「複雑系」 ☆☆ 「微分方程式の解」「指数成長」「ロジスティック」「固有値と固有ベクトル」 ☆☆☆ 「リミット・サイクル」「分岐」 |
6 | 政策と計画 | 政策決定の方法 | ☆
「リニアー・プログラミング」「シャドウ価格」「産業連関表」「投入係数」「最終需要」「乗数効果」「コースの定理」「公正」「共有地の悲劇」「フリー・ライダー」 ☆☆ 「双対(そうつい)定理」「TIT-FOR-TAT」 ☆☆☆ 「パレート最適な資源配分問題」 |
☆ ポピュラー版『ゲームとしての社会戦略』各章キーワード 10 個(基礎コース)
☆☆, ☆☆☆ 『計量社会科学』中の進んだ考え方のキーワード
注:☆の数はレベルを示し、数が多いほど進んだ考えとなる。
ガイダンス資料
講義概要
レポート
「計量社会科学」講義の情報
トップページへ