| 更新日 | 更新内容 |
| 09/03/21 | 姉妹サイト中、初のヒット数40万台乗せ。サイトの効用も充実。 |
| 08/06/27 | 図・表サイトへのガイドを作成開始 |
| 08/06/16 | 5に確率分布の「絵姿」一覧(関数グラフ集) |
| 07/12/06 | 7に数学の基本をリンク |
| 07/09/12 | 『入門 統計解析』に本サイトから関連リンク張り |
| 07/05/11 | 円周率(π)1001桁を収録・掲載 |
| 07/01/04 | 乱数の用い方の例をリンク整備 |
| 06/12/19 | 確率シミュレーション練習問題 |
| 06/05/02 | Excel 全数学関数の表を登載 |
| 06/01/06 | 基本的な4分布表完成 |
| 05/03/24 | 中級のわかりやすいテキストとして松原望『入門 統計解析』(仮)の新刊の予告 |
| 05/03/07 | 統計数値表の登載いよいよ |
| 05/03/03 | 万人のための『統計学100のキーワード』(弘文堂)を出版、今月末書店に。 |
| 03/10/30 | 2003年度学期末試験 解答例と問題講評 |
| 03/08/04 | 2003年度 学期末試験 |
| 03/07/03 | 2003年度 第4回レポート |
| 03/06/20 | 2003年度 第3回レポート |
| 03/06/14 | 2003年度 第2回レポート |
| 03/04/07 | 2003年度 講義内容と進度 |
| 02/08/30 | 臨床医学 |
| 02/07/24 | 2002年度 第4回レポート |
| 02/07/06 | 2002年度 第3回レポート |
| 02/06/20 | 2002年度 第2回レポート |
| 02/05/17 | 2002年度 メーリングリスト登録受付開始 |
| 02/05/02 | 2002年度 第1回レポート |
| 02/04/24 | フィードバックフォーム |
| 02/04/10 | 基礎統計 2002 ガイダンス資料 |
| 02/04/01 | http://www.qmss.ne.jp/e-stat/ に移転 |
| 02/01/07 | いろいろの有用な乱数発生の方法 |
| 01/12/25 | 乱数の発生の方法 |
| 01/08/03 | 2001年度 夏学期試験問題 |
| 01/07/27 | 2001年度レポート 略解 |
| 01/07/03 | 2001年度 第 4 回レポート |
| 01/06/22 | 2001年度 第 3 回レポート |
| 01/06/06 | 2001年度 第 2 回レポート |
| 01/05/22 | 2001 年度 第 1 回レポート |
| 01/04/23 | 2000 年度過去問 |
| 01/04/09 | 2001年度メーリングリスト登録受付開始 URL 変更(http://qmss.k.u-tokyo.ac.jp/e-stat/) |
| 00/08/03 | Excel 統計方法解説辞典 拡充(統計関数) |
| 00/07/25 | Excel 統計方法解説辞典 拡充(分析ツール) |
| 00/07/24 | Excel 統計方法解説辞典 拡充(統計関数、統計学で用いる確率分布) |
| 00/07/23 | 信頼区間シミュレーション |
| 00/07/16 | Excel 統計方法解説辞典 拡充(統計学で用いる確率分布) |
| 00/07/13 | 教師講義用ノート(10 章まとめ) 1999年度過去問掲載(1ページ目、2ページ目) |
| 00/07/03 | Excel 統計方法解説辞典 拡充 |
| 00/07/02 | 第 4 回 レポート (PDF, PostScript, TeXDVI) |
| 00/06/22 | 第 3 回 レポート訂正 |
| 00/06/19 | 第 3 回 レポート (PDF, PostScript, TeXDVI) |
| 00/06/15 | 教師講義用ノート公開(『統計学入門』 7, 8 章、9, 10 章) |
| 00/06/01 | 第 2 回 レポート (PDF, PostScript, TeX DVI) |
| 00/05/18 | Excel 統計方法解説辞典 第 1 回 レポート 読みたくない、提出と認めたくないレポートの例 |
| 00/05/11 | 新規開設 |